転職– category –
-
辞めたところで、どうせまたデザイナーをやりたくなる
デザイナーのチュー太郎でございマウスー デザイナーをはじめて7年?8年?くらい経つけど、その間にはデザイナー向いてないなー。とか、デザイナー辞めようかな…。と思うことはやっぱり何度かありました。何度もあった。というか、一定の期間の間ず〜っと... -
【決めておこう】絶対譲れない!転職の条件
こんばんは。デザイナーのチュー太郎です。 実はチュー太郎、先日転職が決まりました。 いやー、これはめでたい!! さらば残業の日々!!! 【デザイナー辞めようかなって実は思ってた】 デザインの仕事は好き!! やりがいもある。 デザインをしていると... -
インハウスデザイナーでめざせ!ホワイトデザイナー
デザイナーのチュー太郎でございマウスー デザイナーって、大抵労働環境悪いじゃないですか。だから(それだけが理由じゃないけど)転職が多い職業でもあります。 デザイナーとして働く上での一番のネック、「薄給」×「残業」 デザイン好きだよー。やりたく... -
退職届・退職願のIllustratorテンプレート
デザイナーは、エクセルやワードよりもIllustratorの方が使いやすい。という人が多いのではないでしょうか。 ビジネス書類のテンプレートは、Illustratorのデータが少ないんですよね。 チュー太郎はIllustratorで作成する派なので、同じような方もいると思... -
「頑張った方がいい残業」と「頑張っても意味のない残業」
憧れていたデザイン事務所に入って、夜な夜な作業をする。 給料も、同年代の他業種に比べたら少ないけど、 将来グラフィックデザイナーとして独立する! この事務所で数年働くことができたら、絶対に実力が上がっている!(ネームバリューもある) と... -
デザイナーは「ブラックが当たり前。」こんな現状を変えたい
デザイナーといえばブラック。 残業は当たり前。 作業は大変なのに薄給。 終電まで、朝まで、どれだけ働いても残業代は出ない。 [speech_bubble type="rtail" subtype="R1" icon="chutaro_hidarimuki.png" name="チュー太郎"]夢も希望もないマウス... -
デザイナーの転職。自分の強みと将来どうなりたいかをはっきりさせる
デザイナーと言っても、自分の得意な分野や苦手な分野は人それぞれです。 そしてデザイナーが転職をしたい理由には、職場の環境への不満やデザインのジャンルの違い、スキルアップなどの様々な理由があると思います。 が、デザイナーを採用する人が聞きた... -
デザイナーのポートフォリオに必ず入れるべき項目
グラフィックデザイナーを目指す人にとってポートフォリオは履歴書よりも大事なツール! だけど、何を載せたらいいのかわからない。と悩んでいませんか? ここでは、ポートフォリオに入れるべき「項目」についてまとめました。 【ポートフォリオ全体の構成... -
広告代理店のデザイナーを辞めると決めた時の体調不良について
チュー太郎は中小の広告代理店でデザイナーとして働いていましたが辞めて、今は制作会社で働いています。 過酷な労働環境で働くデザイナーは多いと思います。 労働環境はストレスに直結します。 今回は、こんな症状が出てたら、まずいよ。という実体験をも... -
証明写真はPhotoshopで自作してしまおう。
就職・転職活動に必要な履歴書。それとセットで必要なのが証明写真。 写真屋さんに行って撮ってもらうのが一番ですが、時間がなかったり、 証明写真機で撮るのにも、たくさん使うときには少し痛い出費だし、撮影回数が決まっていて、なかなか納得する写真... -
自作履歴書で効率UP! 作成フォーマットと注意点
就職、転職活動をする際に必要な履歴書。 以前は手書きが当たり前で、PCで作成なんてとんでもない!という考え方もありましたが、現在ではPCで作成した履歴書も一般的になってきましたね。 履歴書を作成する上で大切なのは、正しい情報としっかりとした志... -
尊敬できるデザイナーがいないなら、その会社を辞めてもいい
デザイナーが転職に迷うときの理由として、 労働時間が長すぎる仕事に対して給料が安すぎる営業との折り合いがどうしても合わない など の理由があると思います。 しかし、デザイナーという職業を続けるのならば、これらの問題が完璧に解決されるなんてこ... -
転職するほどスキルが上がるデザイナーという職業
こんばんは。デザイナーのチュー太郎がお届けしマウス。 今日はデザイナーの転職、特に転職回数とスキルアップについてのお話です。 【転職回数は少ないほうが良い。のか?】 一般的には、企業からして「この人はすぐ辞めない人なんだ」という安心感がある...
1