デザインやDTPのTIPS BridgeIllustrator Bridgeからイラレに画像をドロップすると埋込になる時の対処法 2019-04-09 先日イラレを使っていると気付かぬ間に画像が埋め込みになっていました。 下の画像 左側のバツになっている方がリンクです。 右側の何もついていない方が埋込画像になっています。 クリッピングマスクをしているとリンク画像でもバツはなくなりますが、このときはマスクもかけていないのに何か違和感が…??となったわけです。 ちなみに画...
デザインやDTPのTIPS PhotoshopTIPSカラー 【Photoshop】ファイルの末尾に達しました。のエラー解決法 2018-09-04 「要求された操作を完了できません。予期せずにファイルの末尾に達しました。」というエラー解決方法!別ソフトインストールもなしでめっちゃ楽に解決する方法を見つけました〜! (Mac)...
デザインやDTPのTIPS Illustratorダウンロード素材 Illustratorのベーシックパターン(線・点)の白データをつくりました 2018-02-24 今日はIllustratorのパターンのデータについて。 便利なダウンロードデータもあるよ。 Illustratorのベーシックパターンは使い勝手が良い Illustratorにはデフォルトでパターンが入っています。その中でも、“ベーシックパターン”は使い勝手も良く、よく使いますよね。 ベーシックパターンには 【ベ...
デザインやDTPのTIPS Illustratorpickupフォント Illustratorでテキストを見た目通りの位置で整列する方法 2018-01-13 Adobe Illustratorを使っていて、テキストを整列するときに「中央に揃わない」ということがありませんか? こんな感じで、枠の中央にテキストを揃えたい。 フォントによってはこのように、普通に整列しただけでは文字が上下の中心より上にずれてしまいます。 Illustrator上で2つの機能を合わせて使うことで、文...
デザインやDTPのTIPS TIPSカラートーン&マナーフォント デザインの方向性迷子にならないために最初に決める2つのこと 2017-12-31 デザインを進めていくと、途中で、 「あれ、なんか違う??」 まとまりがないな…。 チグハグになってしまっている。 となってしまうことがありませんか? 作業を始める前に2つのことを決めておくことで、統一感のあるデザインをつくることができます。 [色]テーマカラーを決めよう デザインをする時には必ず「テーマ」や「コンセプト...