デザイナーの娯楽 デザイン本書籍 “デザイン”がわからなくなったときに1番読んでほしい本 2020-10-17 正直、わからなくなってきました。このコピーを見て、思わず手に取ってしまいました。こんな、本とか出版するようなすごい人でも、「わからなくなる」ことがあるの?と。もともとが、デザイナーをやめようかと考えて、この本を作りはじめた。デザインの本でこんな言葉からはじまる本があるだろうか。...
デザイナーの仕事 フリーランス 請求書出してから振込まで長いよねってフリーの人に良い知らせ 2019-04-10 今回はなんか面白そうなものを見つけたのでちょっと紹介してみマウスー。 その名もフリーランスのためのフリーナンスというサービスです。 わかりやすい! …ようでわからないです。 そう、これは請求書をすぐに現金化してくれるサービス!!! なんか、このイラストがいいですよね〜。 癒されるというか、ちょっと気が抜ける感じ。だけど...
デザインやDTPのTIPS BridgeIllustrator Bridgeからイラレに画像をドロップすると埋込になる時の対処法 2019-04-09 先日イラレを使っていると気付かぬ間に画像が埋め込みになっていました。 下の画像 左側のバツになっている方がリンクです。 右側の何もついていない方が埋込画像になっています。 クリッピングマスクをしているとリンク画像でもバツはなくなりますが、このときはマスクもかけていないのに何か違和感が…??となったわけです。 ちなみに画...
デザイナーの転職・働きかた フリーランス副業 副業デザイナーがフリーの仕事を手に入れる方法 2019-02-07 会社員デザイナーはデザインのスキルがあっても「営業的なところが苦手」だったり、「金額の出し方がわからない・不安」なことが少なくないと思います。 本業に影響がでないように調整しつつ、ちゃんと収入を得るためのデザインの副業をすることって意外と難しいのかもしれませんね。 チュー太郎は営業をしないで完璧に受注型に徹すること...
デザイナーの仕事 白色申告確定申告 【会社員+副業+副業】白色申告・雑収入で確定申告の準備 2019-01-26 1月ももうそろそろ終わりに近づき…確定申告の準備を始めなくちゃいけない時期ですね。 面倒だからといって後回しにしていると余計面倒になりますからね。 自分のために! 早めに準備をしましょう。 会社員オンリーで他に特に稼いだりしてないよって方は年末調整の紙を書くだけ。 基本的には自分で税務署に行く必要はありませんね。 なじ...
制作環境や設備・備品 デザイナーチュー太郎が2018年に買ってよかったもの6選! 2019-01-01 明けましておめでとうございます。 2018年に買って良かったもの6選! 2019年になりましたね。 チュー太郎は高熱が出まして、インフルエンザっぽいです。病院にはまだ行っていません…。 頑張って働いた年末年始がインフルで締めくくりなんてあんまりじゃないですかー。 さて、本題です。年末にはたくさんのブロガーさんなどが買...
制作環境や設備・備品 iPadKindle Kindle Unlimitedに登録してみたデザイナー的感想 2018-12-06 先日iPadを購入しました! までiPadを切望していたかというとそこまでだったのですが、Apple Pencilには憧れていたので2018年10月の新型モデルの登場で勢いよくね。買いましたよ〜。...
デザインやDTPのTIPS PhotoshopTIPSカラー 【Photoshop】ファイルの末尾に達しました。のエラー解決法 2018-09-04 「要求された操作を完了できません。予期せずにファイルの末尾に達しました。」というエラー解決方法!別ソフトインストールもなしでめっちゃ楽に解決する方法を見つけました〜! (Mac)...
デザイナーの転職・働きかた 辞めたところで、どうせまたデザイナーをやりたくなる 2018-05-09 エクセルとワードを使う」までは良いけど「イラレとフォトショがない」環境は耐えられる気がしません。これだからデザイナーは辞められない!!!デザイナーを辞めようか辞めないか。で迷っている人はぜひ、「イラレとフォトショがない」環境に耐えられるかどうか。を判断基準にすると良いと思います。...
デザイナーの仕事 とにかく「目立つように!」ばかり連呼する営業へ伝えたいこと 2018-04-22 営業の人とかって、大好きですよね。「目立たせて」って言葉。 デザインの知識のないのに決定権だけ無駄に持った人の一声で、世の中のたくさんのデザインが犠牲になっていると考えると胸が痛みます。 きっと、上...
デザイナーの転職・働きかた 【決めておこう】絶対譲れない!転職の条件 2018-03-27 実はチュー太郎、先日転職が決まりました。 いやー、これはめでたい!! さらば残業の日々!!! デザイナー辞めようかなって実は思ってた デザインの仕事は好き!! やりがいもある。 デザインをしてい...
デザイナーの転職・働きかた pickupエージェント転職サイト 好条件で転職したいデザイナーへ!転職エージェント4選 2018-03-21 デザイナーになって7年くらいがたちました。 まわりのデザイナーたちも、数回は転職していて、「今どこの会社にいるの?」という会話から始まることも少なくありません。 デザイナーはやはり、新卒で入った会社に留まり続けることは少ないのかなぁと思いました。 チュー太郎もデザイナーとしてアルバイトも含めると4社目(結構多い)...
デザイナーの転職・働きかた pickupインハウス インハウスデザイナーでめざせ!ホワイトデザイナー 2018-03-03 デザイナーって、大抵労働環境悪いじゃないですか。 だから(それだけが理由じゃないけど)転職が多い職業でもあります。 デザイナーとして働く上での一番のネック、 「薄給」×「残業」 デザイン好きだよー。 やりたくて選んだ仕事だよー。 だからってね? 毎日11時間とか12時間とか、 下手したらもっと長い時間、会社に拘束され...
デザイナーの転職・働きかた ゆとりデザイナーに、オレはなる!!! 2018-03-01 デザイナーって、ブラックですよね。 ホワイトですって答えられる人はいるのかな? どっかの超ホワイト企業のインハウスデザイナーとかだったら、 自信をもってホワイトです!ってところもあるのかな? 家に帰れ...
デザインやDTPのTIPS Illustratorダウンロード素材 Illustratorのベーシックパターン(線・点)の白データをつくりました 2018-02-24 今日はIllustratorのパターンのデータについて。 便利なダウンロードデータもあるよ。 Illustratorのベーシックパターンは使い勝手が良い Illustratorにはデフォルトでパターンが入っています。その中でも、“ベーシックパターン”は使い勝手も良く、よく使いますよね。 ベーシックパターンには 【ベ...
制作環境や設備・備品 とりあえずみんなデュアルディスプレイ導入するべきだよ 2018-02-19 メリットとかデメリットとか考える前にとりあえず使ってみたほうが良い デュアルディスプレイ!広い! なんで、今まで使わなかったのか… って、今までは大っきい画面のiMacだったから、そこまで不便も感じ...
デザイナーの転職・働きかた pickupダウンロード素材 退職届・退職願のIllustratorテンプレート 2018-02-11 デザイナーは、エクセルやワードよりもIllustratorの方が使いやすい。 という人が多いのではないでしょうか。 ビジネス書類のテンプレートは、いざ探すと、Illustratorのデータが少ないん...
デザイナーの転職・働きかた 「頑張った方がいい残業」と「頑張っても意味のない残業」 2018-02-02 憧れていたデザイン事務所に入って、夜な夜な作業をする。 給料も、同年代の他業種に比べたら少ないけど、 将来グラフィックデザイナーとして独立する! この事務所で数年働くことができたら、絶対に実力が上がっ...
制作環境や設備・備品 mac やっぱりMacが使いやすいと思う理由5選 2018-01-25 macとWindows両方を使っているチュー太郎が、 やっぱりmacが使いやすいと思ったワケ。 Windows→macのときは右クリックをcontrolキーで行うこと覚えるだけで他はすぐに慣れたんですよね。 ところが、mac→Windowsに再び戻ってみると、使いにくくてしょうがないのです。。 見た目がかっこいい...
デザイナーの転職・働きかた デザイナーは「ブラックが当たり前。」こんな現状を変えたい 2018-01-21 デザイナーといえばブラック。 残業は当たり前。 作業は大変なのに薄給。 終電まで、朝まで、どれだけ働いても残業代は出ない。 残業が多すぎる。帰れない。辛い。と言っても、 「デザイナーなんだからしょうがないじゃん。当たり前じゃん。もっと働いてる人いっぱいいるよ。」 「残業したくないならデザイナー辞めるしかないね」 と...